ビールの歴史や製法、原料や飲み方をはじめとして時事問題にも触れ、幅広い分野でビールの知識の腕試しができる「びあけん」こと「日本ビール検定」。2012年から始まった同検定の累計受検申込者数はこれまでに3万人を超え、ビール好きならチャレンジしている人も多いのではないだろうか。

2020年はコロナ禍のため開催中止となったが、2021年春開催の第10回から「CBT(Computer Based Testing)」というコンピュータを使用した検定方式を採用し、全国47都道府県に約280ヶ所あるテストセンター会場で検定を行っている。今回の第11回もCBT方式となり、3級と2級は受検者ごとに異なる問題を出題するため受験日と会場が選べるが、1級は全受検者に同じ問題を出題。
そのため、2021年11月7日(日)15:00試験開始と、同日同時刻一斉開催となる。

受検申込みは全級9月1日(水)から!

3級と2級の受検日は、2021年11月1日(月)~11月21日(日)までの期間内で選択が可能。
テストセンターは他の資格検定でも利用されているため予約枠に限りがあるが、基本的には会場も申込時に選べる。1級に関しては、受検者全員が同一問題となるため受検日は2021年11月7日(日)15:00一斉スタート。会場は同様に選ぶことができる。

画像: 受検申込みは全級9月1日(水)から!

これまでのように、全級を通して「100点満点」達成者には、びあけん選定ビール1年分が進呈されたり(第10回では3級受検者で2名達成)、試験対策の体験型のオンラインセミナーが開催されるなど、受検者や合格者にはさまざまな特典やセミナーが用意されている。

受検料や受験資格、合格基準や出題レベルなど詳細は「ビール検定」HPを参照のこと。仕事で必要とするものでなくても、身につけた知識はビールをおいしく楽しむエッセンスになる。受検者同士のネットワークも広がり、ビールのより奥深い世界を知る足掛かりになるだろう。

【第11回「日本ビール検定」(愛称:びあけん)実施概要】

主催:一般社団法人 日本ビール文化研究会
※後援:ドイツ連邦共和国大使館/チェコ共和国大使館/一般社団法人 日本ビアジャーナリスト協会
※協力:サッポロビール株式会社/株式会社サッポロライオン
※委託運営:株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ

受検日(期間):
3級・2級、2021年11月1日(月)~11月21日(日)
1級、2021年11月7日(日)15:00開始  ※同日同時刻一斉開催
※3級及び2級の受検日は上記の期間内で選択が可能です。

※1級の受検日は1日のみとなります。
一般的なCBT方式と同様に3級・2級は受検者毎に異なった問題を出題しますが、1級は全受検者に同じ問題を出題するため、“同日同時刻一斉開催“といたします。
※2020年の開催中止を受け、2021年は春・秋2回開催としましたが、2022年からは秋1回開催といたします。

申込期間:
3級・2級、2021年9月1日(水)~11月18日(木)
1級、2021年9月1日(水)〜10月24日(日)
※日時・会場の変更は、申込された受検日の3日前まで可能です。
※1級は申込枠が限られるため、早めの締切とさせていただきます。

申込方法:インターネットによるお申込み
※申込時にマイページ登録が必要になります。

会場:全国47都道府県・約280会場
※受検日と会場は申込時に選択いただけます。
※受検日により選択できる会場が異なります。
※CBT試験会場(テストセンター)は他の資格検定でも利用しています。
予約枠は先取優先(早い者勝ち)になっていますので、できるだけ早く予約されることをお勧めします。

開催級:3級・2級・1級

検定方式:「Computer Based Testing」方式 (略称 CBT方式)
※CBT方式では試験問題の持ち帰りは出来ません。
※3級・2級に関しては、受検者毎に問題が異なります。問題及び回答は非公開となります。
※1級に関しては、同日同時刻一斉開催で、受検者全員が同一問題となります。
問題及び回答は受検日翌日の11月8日に、公式サイトの1級受検者限定ページにて公開いたします。

※以下、受検料や結果発表など詳細は「日本ビール検定」 検定サイトを参照。

お問合せ:
・受検に関するお問い合わせ
サポートセンター03-5209-0553
※受付時間 9:30 - 17:30 年末年始を除く
・検定に関するお問合せ
日本ビール検定 運営事務局
https://beerken.jp/contact/form

日本ビール検定公式サイト:https://beerken.jp/

This article is a sponsored article by
''.