ようやく本格的な秋が到来。真夏のような暑さがおさまり、心地よい気候になってきた。「読書の秋」という言葉がぴったりなこの時期に、「DD4D BREWING」からショートショートとクラフトビールを掛け合わせた「ラベル小説」が新発売。作家・田丸雅智氏とのコラボレーションによる、「甘・酸・苦」をテーマに仕上げられた3部作のスペシャルビールだ。
三津浜を舞台にした「甘・酸・苦」の3本のビール

左から、海のイヤホン、人魚と指輪、ループ屋/DD4D BREWING
短い文章ながら、その世界観に引き込まれるようなストーリーが魅力の「ショートショート」。田丸氏は現代ショートショートの代表的作家であり、執筆活動のほか、全国各地で書き方講座やワークショップを開催していることでも知られている。
今回発売された「ラベル小説」は、同氏のショートショートをビールのラベルにあしらったもの。DD4D BREWINGの拠点であり、同氏の出身地でもある、愛媛県松山市の港町・三津浜を舞台にした、「甘・酸・苦」の3つのテーマによるストーリーとビールが楽しめるようになっている。
●テーマ「甘」海のイヤホン(ビアスタイル:Milkshake IPA)

海のイヤホン(ビアスタイル:Milkshake IPA)。Hop:Sabro/Talus/Citra Cryo、ABV:7.5%、IBU:10
「甘」のタイトルは、海のイヤホン。ビールは、ココナッツとバニラの甘い香り、シトラス系ホップのフレッシュさ、酵母由来のフルーティーさが感じられるよう仕上げられた「Milkshake IPA 」だ。
●テーマ「酸」人魚と指輪(ビアスタイル:Yuzu Lemon Gose)

人魚と指輪(ビアスタイル:Yuzu Lemon Gose)。Hop:Vista、ABV:5.0%、IBU:15
「酸」のタイトルは、人魚と指輪。ビールは、塩とコリンアンダーを使ったサワーエール・ゴーゼに、愛媛県産の柚子やレモンの爽やかなアロマを加えた「Yuzu Lemon Gose」。発酵時に生まれる乳酸によって、心地よい酸味に仕上げられているとのこと。
●テーマ「苦」ループ屋(ビアスタイル:West Coast IPA)

ループ屋。Hop:Mosaic/Chinook/Nelson Sauvin/Strata、ABV:7.0%、IBU:60
「苦」のタイトルは、ループ屋。ビールは、ホップ由来の苦味と、パッションフルーツ、グレープフルーツ、松のようなクセになる香りを楽しめるよう造られた「West Cost IPA」だ。
コラボ記念イベント&「ラベル小説」コンテストが開催
「ラベル小説」のリリースを記念し、東京(9/30)、愛媛(11/3)でイベントが開催される。ラベル小説3種類のテイスティングや、田丸氏のショートショート書き方講座など、豪華特典付きの体験型イベントだ。
さらに、「ラベル小説」コンテストも開催。DD4Dや田丸氏、ショートショートガーデン製作委員会によって約19作品が選定され、入選者にはDD4Dのクラフトビール詰め合わせセットやオリジナルビールグラスが贈られる。
詳細はこちら
https://japandemic.co.jp/pages/label-novel
※イベントのチケットは特設ページより購入可
この秋は、「ラベル小説」を味わいながら、三津浜を舞台に繰り広げられる不思議な世界への没入体験を楽しもう。
ラベル小説
https://japandemic.co.jp/pages/label-novel

愛媛県松山市のクラフトビール醸造所・DD4D BREWINGのメンバー
DD4D BREWING
HP : https://www.japandemic.co.jp/
Twitter: https://twitter.com/BrewingDd4d?s=20
Instagram: https://www.instagram.com/dd4d_official

ショートショート作家の田丸雅智氏
田丸雅智
公式サイト: http://masatomotamaru.com/
X(旧Twitter): https://twitter.com/tamaru_m
Instagram: https://www.instagram.com/m_tamaru/