10月5日発売の『ワイン王国125号』では、「日本ワイン新たな挑戦」と題し日本ワインを特集しました。
●現地取材「日本ワインを体験する~人とテロワールで紡ぐ日本ワイン~」
●2021年、三つのGIが新たに誕生「地理的表示(GI)の真価」
●試飲企画「多彩な魅力発見! 今すぐ飲もう 日本のワイン14本」
このコーナーでは、同企画の中から現地取材「日本ワインを体験する」で訪問した「高畠ワイナリー」のオフショットを紹介します。
「高畠ワイナリー」の最寄り駅は、JR奥羽本線又は山形新幹線の「高畠駅」。ホームに降りると、山形県おもてなし課長のきてけろくんがお出迎えしてくれます。ちなみに、このきてけろくん横顔が山形県のカタチになっているんです。ご存じでしたか?
高畠駅には、なんと温泉「高畠町太陽館」も併設! ワイナリーで1日楽しんだ後は、ぜひひとっぷろ浴びて、ご乗車ください。
のどかな風景の中、てくてく約10分歩くと、「高畠ワイナリー」に到着です。
1990年に創設、町の観光拠点にある東北を代表するワイナリー。国内外のコンクール数々の受賞歴を誇り、ワイナリー内にあるワインサーバーでは、受賞ワインがワンコインでテイスティングできます。
ワイナリーの前には、自社畑が広がっています。畑を眺めながら外のテラスでくつろぐのは、まさに至福の時。売店で販売しているソフトクリームを食べながら、休憩している人も多く見かけます。
9月に取材で訪問した時は、ちょうどピノ・ノワールの収穫の日でした。
高畠町は、山形県南部に位置する自然豊かな町。天恵のテロワールのもと、はぐくまれるブドウがたわわに実り、今か今かと収穫を待っています。 村上健社長も一緒に、全社員総出でピノ・ノワールを手摘み収穫!
ブドウ畑の中で、醸造部リーダーの松田旬一さんを撮影。「ピノ・ノワールは難しい品種です。だからこそ挑戦し甲斐がある」と松田さん。思い描く理想は、ニュージーランドの果実味溢れるワインだそう。
併設するショップでは、高畠ワイナリーのワインはもちろんのこと、地酒や地ビール、漬物「おみ漬」「晩菊(ばんぎく)」に「オランダせんべい」「でん六豆」など地元の特産品やワインにおつまみも多数取りそろえています。
ここでしか購入できないワイナリーショップ限定のワインや季節限定のアイテムも!
以上「高畠ワイナリー」の紹介でした! 現地取材記事は、ぜひ『ワイン王国125号』をご覧くださいませ。村上社長は、「地理的表示(GI)の真価」企画の「GI山形」についてのインタビューにも登場! 「国内の認知度を高めて、本格的に世界を見据えていきたい」と熱い想いを語ってくださいました。
「高畠ワイナリー」のある置賜郡高畠町は、歴史を多く残し自然豊かな土地。周りには史跡や神社など自然を満喫できるスポットや、美味しい飲食店も! 『ワイン王国120号』では、そんな高畠町のツーリズムを紹介しました。よろしければ、こちらもご覧くださいませ。
高畠ワイナリー
〒 999-2176 山形県東置賜郡高畠町大字糠野目2700-1
TEL.0238-40-1840(代)
(通年)9:00~17:00 (1月~3月のみ)10:00~16:30