*2025年12月14日(日)、長野県・軽井沢にほど近い「マンズワイン小諸ワイナリー」にて、プレミアムワイン「ソラリス」と音楽・美食を融合させたランチイベント『ソラリス・ハーモニー ~音と風と葡萄の詩~』が開催される。本イベントは軽井沢の名店「リストランテ小林」による特別コース料理と、信州ゆかりの演奏家による生演奏が楽しめる「五感の饗宴」だ**

冬の軽やかな風に包まれたワイナリーで、一日限りの饗宴が開かれる

マンズワイン株式会社は、2025年12月14日(日)、長野県小諸市の「マンズワイン小諸ワイナリー」にて、ランチイベント『ソラリス・ハーモニー ~音と風と葡萄の詩~』を初開催する。

本イベントは、同社が誇るプレミアムワインシリーズ「ソラリス」と、軽井沢の名店「リストランテ小林」による料理、信州在住の演奏家による音楽が組み合わさった特別な内容。開場は11時30分、参加費8000円(税込)で、食事、ワイン、ミュージックチャージが含まれる。

料理を担当するのは「リストランテ小林」を率いる小林孝好シェフ。当日は信州の素材を生かしたフルコースを用意。前菜「季節の盛り合わせ」、パスタ「自家製軽井沢仕込みパンチェッタ使用 アマトリチャーナ」、メイン「信州黄金シャモ」、デザートには軽井沢・日月(たちもり)のカステラが提供される。
※アレルギーや嗜好などによる個別対応は不可、当日変更の可能性あり

音楽プログラムも2部構成と豪華である。第一部では「マンズスペシャルカルテット」が演奏を行う。メンバーは、信州を拠点に活動するヴァイオリニストの村上あゆ美さん、北原めぐみさん、ヴィオラの田中美恵子さん、チェリスト永富さおりさん。第二部では藤原歌劇団所属のバリトン歌手・琉子健太郎氏が登場し、『オー・ソレ・ミオ』『帰れソレントへ』『タイム・トゥ・セイ・グッバイ』などの世界的名曲を披露する。

「ソラリス・ハーモニー」は、ワインと料理、音楽、そして軽井沢の自然が調和する一日限りの体験型イベント。日常を離れ、ワインの魅力を五感で堪能できる貴重な機会は、ワインファンはもとより信州の食文化や音楽に関心のある人にとっても魅力的な内容となっている。

冬景色の中、風と葡萄と音が調和するランチタイム。「ソラリス」が奏でる一日を、心ゆくまで楽しみたい。

This article is a sponsored article by
''.