新しい風が吹き込む、栃木ワイン新時代に注目!アカデミー・デュ・ヴァンにてリレー講座が開講!
text by Yukari EBATA
栃木ワインの起源は、140年前の明治時代にまで遡る。栃木県では果樹栽培に適した土地柄からブドウ栽培も盛んに行われ、ワイン造りの歴史も非常に長い。20世紀の終わりまでは県内に2軒しかワイナリーがなかったが、2000年以降、新たなワイナリーが次々と誕生し、現在では8ワイナリーのうち7軒が栃木県産ブドウによるワイン造りを行い、さらに3者が委託醸造の形でワインを造りながらワイナリー設立準備を進めている。
リレー講座「シリーズ栃木ワイン新時代」スタート
伝統と革新が交差し、新たなうねりが生まれようとしている栃木ワイン。
こうした盛り上がりを背景に、今春から...