イタリア・ヴェネト、高品質ワインを追い求めてきたソアヴェ・クラッシコの雄。3世代目が造る新しい時代のワインとは
ソアヴェの第一人者として世界に名を馳せる「イナマ」。第一線で活躍する3世代目のアレッシオ・イナマ氏が来日し、ワイン造りの哲学や味わいの魅力を紹介した。
「私たちのワインを知るにはまず飲んでください」とアレッシオ氏。ワイナリーが最初に造ったソアヴェ・クラッシコ『カルボナーレ』の2021年はフレッシュだが重心がしっかりと備わった味わいで、飲んだ後に旨味のある塩味が表れるのが特徴だ。
「カルボナーレは東向きで、早朝だけ日が当たる畑。収穫時のブドウはマンダリンオレンジのような味で、酸味と塩味が備わります」。白身魚のカルパッチョやバッカラ(干し鱈)料理と相性がいい。
同じくソアヴェ・クラッシコエリ...